焚き火ギアセット [ 極 ]

焚き火ギアセット [ 極 ]

¥2,506.37 CNY
サイズ

在庫切れの商品を選択すると、発売開始または再入荷通知が受け取れるフォームが表示されます。

送料

送料無料

お届けまでの日数

15時までのご注文で最短当日発送、翌日お届け(北海道、沖縄、離島を除く)

 

焚き火の極みへ。究極の焚き火ギア7点セット

◾️セット内容

①NT Fire Stand(焚き火台)
②ブラック焚き火シート(95×60cm)
③アッシュキャリー (Mサイズ・火消し袋)
④火護り(陣幕 兼 風防)
⑤一生モノの火吹き棒
⑥火バサミ兼トング(ブラック)
⑦キャンプ用グローブ(ブラック)

 

①NT Fire Stand(焚き火台)


自然を傷付けない焚き火台をコンセプトに、ソロ〜グループまで誰もが焚き火や料理を最大限に楽しめる機能性を有しています。

収納時はコンパクトですが、火床の長さは約51cmあり、キャンプ場で売られているような薪(30cm 〜 40cm程度)であればはみ出る事はありません。


広さを活かして右側で調理、左側は保温スペースにするなど使い分けることが可能。付属の五徳(2本)は2段階の高さに設置することができるため、さらに細かく強火と弱火の調整が可能です。


組み立てもA4サイズに折り畳まれたフレームを左右に広げて火床と遮熱板をはめるだけなので30秒で完了します。脚が繋がっている分安定性も抜群です。

火床も6か所でしっかり固定されているため、持ち上げても振っても崩れることなく扱うことができます。

丈夫であることで長く大切に、そして愛着を持って使っていただきたいという想いも込めています。


近年焚き火に関する知識の不足や、火床の低い焚き火台が増えてきている影響もあり、焚き火シートを利用していても地面を焦がしてしまったというケースが跡を絶ちません。

そのためNT Fire Standは焚き火をするための火床に加え、焚き火からの放射熱をカットする「遮熱板 兼 灰受け」を装着する設計となっています。

さらに消防士が使用する防護服から着想を得て、熱反射に優れたアルミ素材の遮熱シートも付属。これらにより地面にはほとんど熱の影響を与えない焚き火台となりました。(遮熱シートの上は周りの地面よりも冷たく感じる程です)

初心者の方からベテラン、ソロキャンパーからグループキャンパーまで、キャンプや自然を愛するすべての方に届けたい焚き火台です。


NT Fire Stand 商品ページ 

 

 

②ブラック焚き火シート(95×60cm)


NT Fire Standがあれば焚き火台の真下へのダメージは防げますが、焚き火台から落ちた燃えカスや飛び火まではカバーできません。

そのため「焚き火シート」は必ず持っておく必要があります。

ZEN Campsのブラック焚き火シートは高耐熱性ガラス繊維を使い、さらに特殊なシリコンコーティングを施すことにより耐久性と耐熱性を高めた焚き火専用シートです。

手触りが非常に滑らかで汚れに強く、丸洗いもできるため長く綺麗に、そして愛着を持って使用していくことができます。

マットなブラックカラーは自然とも相性が良く、サイト全体を引き締めてくれます。

耐熱温度  :約550℃
瞬間耐熱温度:約1500℃
※瞬間的に耐えられる温度

焚き火シート 商品ページ 



③アッシュキャリー (Mサイズ・火消し袋)

火消し袋とは、BBQや焚き火の際のまだ熱が残っている炭や薪を収納し、安全に鎮火・持ち運びすることができる収納袋です。

従来の”火消し壺”よりも圧倒的に軽量・コンパクトになっており、サステナブルな現代においてキャンパーの間で普及してきています。

空気を抜いて密閉すれば、置いておくだけでまだ熱い炭や薪の鎮火を促します。

寝る前の焚き火の鎮火や、キャンプ場の炭捨て場まで灰を持ち運ぶのにも大変便利です。

焚き火台や焚き火シートからも炭を投入しやすく、相性良く使用することができます。

綺麗な自然、そして今後の地球を守るためにも必ず適切な処理をしましょう。

アッシュキャリー 商品ページ 

 


④火護り(陣幕 兼 風防)

焚き火台をしっかり囲み、炎の包囲網を作る「火護り」は、焚き火が安定することで、周囲に火の粉が飛びにくくさせる環境を作り出します。

素材は焚き火シートと同じくガラス繊維製を使用しているため550℃まで耐えられ、焚火台を近づけても引火の恐れがなく、高い風防効果を発揮します。

焚き火台をしっかりと囲み、暖かい空気を巧みに循環。さらにアルミリフレクター(※別売り)があれば熱を反射することで温かい空気がしっかりとこもるため、寒い時期でもその空間だけは心地よい暖かさに包まれます。

さらにシリコンコーティングが施された素材のため拭くだけで汚れが落ちて、お手入れ簡単。

パーツも最小限で構成しており、一人でも簡単に設営できます。

野外での火事は大抵わたしたちの不注意や準備不足によって起こり、甚大な被害をもたらします。火の不始末や飛び火などが空気や風の影響により乾燥した草に引火し、大規模な火災に発展することもあります。キャンプの醍醐味でもある焚き火を心ゆくまで楽しめるよう風よけの「火護り」は開発されました。

火護り 商品ページ 

 

 

⑤一生モノの火吹き棒

真鍮とアルミの組み合わせにより、重厚感と軽量化の両方を実現した一生モノとして扱える火吹き棒です。

全てのパーツを分解できるので清掃やメンテナンスが容易で、長く清潔に保つことが可能。

火吹き棒は、如何にピンポイントに長い時間空気を当てられるかが重要になってきます。

そこで吹き出し口は、程よい空気圧がかかるように0.1㎜単位で調整。それにより強い空気を長い時間ピンポイントで焚き火に当てることができるため、弱くなった火を一気に復活させることができます。


また、口を当てる部分が広く深いので、唇がフィットし吹いた息が外に漏れないようになっているためより効率良く空気を送り込むことができます。



真鍮は時間と共にエイジングを楽しめ、使い込むほどに味が増していきます。



本革製ストラップ付属で色々な場所に掛けることができ、未使用時はコットン100%のオリジナル収納袋に入れて清潔に持ち運ぶことができます。

火吹き棒 商品ページ 

 


⑥火バサミ兼トング(ブラック)

火バサミとトングの両機能を兼ね備えたギアです。

こちらは収納型となっており、ゴールドの調整ネジで自由に長さを変えることができます。


焚き火用の火バサミとしてはもちろん、衛生基準をクリアしたテフロン加工を施しているため長さを調整してBBQ用のトングなどとしても使用することができます。

 

 

⑦キャンプ用グローブ(ブラック)


一般的にキャンプ用のグローブは、生地が薄く柔軟性の高い作業用と、生地が厚く熱に強い耐熱用を分けて使用している方が多いですが、用途によってグローブを付け替えるのに手間が掛かります。



こちらはそんな手間を解消したいという想いから「1つで2つの役割を担うグローブ」をコンセプトに開発しました。

柔軟性の高い牛革のスウェード素材を使用し、耐熱性がありながら柔軟な動きもできるグローブになっています。



また、裏地には綿素材を使用することでフィット感と付け心地の良さを生み、さらに繊細な動きが可能となっています。


焚き火では手を守りながらトングや調理器具をストレスなく扱え、クッカーやシェラカップなどの食器類もグローブをはめたまま使用可能。

他にも設営時のペグ打ちや薪のバトニング、フェザースティック作りなどあらゆる場面で安全に作業することができます。

ブラックのカラビナ付きで、ズボンの腰やコンテナに取り付けておけます。


サイズも3種類あるため、下記の表より自身の手に合った1つをお選びください。

グローブ 商品ページ 

 


Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

製品アフターサポート

1年保証

お買い上げいただいた⽇から1年間の製品保証がついています。万全を期して商品を発送していますが、万が一異常が生じた場合はLineからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら